公開講座・無料体験セミナーのスケジュール一覧
2022年:全てオンライン(バーチャル集合型)で開催 2つのプログラムを組み合わせ!+プランはこちら(受講月をご選択頂きます) SLII®+セルフ・リーダーシップ公開講座(バーチャル) SLII®+コーチング・エッセンシ…
2022年:全てオンライン(バーチャル集合型)で開催 2つのプログラムを組み合わせ!+プランはこちら(受講月をご選択頂きます) SLII®+セルフ・リーダーシップ公開講座(バーチャル) SLII®+コーチング・エッセンシ…
2022年6月14日(火)15:00-16:30 オンライン開催 お申込はこちら 1on1を始めてはみたものの・・・現場からの戸惑う声 背景は様々ですが、1on1を導入する企業が増えています。コロナ禍でリモートワークが常…
マネジャーと部下の定期的な1on1*(ワンオンワン)を推奨する企業が増えています。しかし、「部下と1対1で何を話し合ったらよいのか悩ましい」というマネジャーからの声も聞きます。具体的には、「最初のうちは、初めて聞く部下の…
職場における「心理的安全性」は、従業員の生産性や創造性を高め、組織の業績向上にも影響を与えることが明らかになっています。そして、多くのマネジャーや人事部の方たちが、心理的安全性のある職場づくりに取り組むようになりました。…
オリエンテーション:2022年6月28日(火) 体験会:2022年7月4日(月)~7月15日(金) お申込はこちら 2週間の有料体験会を開催! 「C&M方式によるセルフ・リーダーシップ」研修の一部(6週間のプログ…
The most widely taught leadership model in the WORLD SLII® is the most widely taught leadership model in the w…
「研修の成否は上司の関与で決まる」と言われていますが、具体的に上司はどう関与すればよいのでしょうか?ケン・ブランチャード社のマドレーヌ・ホーマン・ブランチャード氏は以下の記事の中で、様々な方法を示しています。人財開発部門…
技術の進歩や価値観の変化により、コミュニケーションの取り方、買い物の仕方、製品開発方法などなど世の中は大きく変わってきています。研修提供方式も例外ではありません。中でも、リーダーシップ開発のように、受講者の意識と行動の変…
2022年10月13日-14日(木・金)開催 お申込はこちら 変革活動はなぜ失敗するのか? DXの推進、ビジネスモデル転換、組織の再編、M&A、新たな仕組みの導入、、、私たちは、まさに「変革」の時代に生きています…
年末年始の日経ビジネス(2021.12.27/2022.1.3合併号)の第2特集記事「経営の『教科書』を持つ会社はなぜ強いのか?」をお読みになりましたか? 世にある経営学の教科書を活用して持続的な成長を実現する企業を幾つ…
新年を迎え、多くの企業が、今年の出社体制について検討していることでしょう。従業員の中には、「今年こそは会社で皆の顔を見ながら仕事をしたい」と思っている方もいれば、「在宅勤務を経験してしまった以上、コロナが終息したとしても…
信頼関係が崩れていたりしませんか? 職場での互いの信頼関係、とりわけ上司と部下の間の信頼関係は、組織の生産性や業績の向上に大きな影響を与える重要な基盤です。 ブランチャードの 「信頼関係の構築」 研修オンライン公開講座で…
新任マネージャーを即戦力にするには 長年の実績が実証済みの「新1分間マネジャー(The New One Minute Manager)」秘伝のノウハウを土台に、初めてマネージャーを務める方が短期間で成功を収め、チームとポ…
SLII® 研修を自社内でトレーナーとして実施 世界で最も活用されている米国発のリーダーシップモデルSLII® を自社内トレーナーとして研修頂けるようになるための、トレーナー資格取得講座です。 自社内でSLII®研修を実…
プログラムについて SLII®研修 の詳細はこちらをご覧ください コーチング・エッセンシャルズ研修 の詳細はこちらをご覧ください 2022年 開催概要 <日程・会場> ※SLII®公開講座をご受講後、コーチング・エッセン…
プログラムについて SLII®研修 の詳細はこちらをご覧ください セルフ・リーダーシップ研修 の詳細はこちらをご覧ください 2022年 開催概要 <日程・会場> ※SLII®公開講座をご受講後、セルフ・リーダーシップにご…
次回は、2022年6月17日(金)開催 お申込はこちら 自律的に動く人材があふれる職場に 世界で最も広く活用されているリーダーシッププログラム「SLII®」を基盤とする「セルフ・リーダーシップ」は、積極的で自律的に動ける…
2022年5月17日(火)開催 お申込はこちら マネージャーのコーチング力を高める メンバーが自立し、生産的になり、組織の業績向上に寄与できるようにコーチングする際のステップとスキルを学びます。 もちろん、受講はオンライ…
求められるチームワーク チームがまとまらず、ばらばら。成果に繋げることができない、、、 求められている「チーム力」。 重要性をわかりつつも、一つになる難しさを感じているリーダーが多く見受けられます。今こそ必要なのに、力を…
ケン・ブランチャード社から「2022 Trends: Learning and Development in a Hybrid World」が発行されました。これは、同社が毎年実施している、アンケート調査を基にした人財開…
変革活動はなぜ失敗するのか? DXの推進、ビジネスモデル転換、組織の再編、M&A、新たな仕組みの導入、、、私たちは、まさに「変革」の時代に生きています。ところが、残念ながら変革の成功率は高くはなく、グローバル調査…